【UNSUNG HERO】履き心地の良いニュースタンダードな靴下

こんにちは、林です。

靴下は日常着の中で最も着用頻度の高いアイテムの一つで
コストをかけたくないという方も多くいると思います。

しかし、特別な日、気合いを入れる日などのために
少し良い靴下を持っておくのも粋だと思います。
(もちろん普段使いでも大丈夫です)

当店で取り扱いのある、SHINYAと同じく
本質的に良いものを着用したい!
そんな大人な男性にピッタリの一足をご紹介します。

アイテム紹介

【UNSUNG HERO】SURGE PILE SOCKS

素材:COTTON 100%
サイズ:Free 25~27cm
価格:2,420円(税込)

30番手のコーマ糸を3本使用し、編み上げたソックス。
クッション性に優れたパイル編みを採用し、足裏への負担を軽減しています。

パイル編み・・・
片面もしくは両面にループ(パイル)をつくる平編みの一種
パイル地=タオル地のようなイメージです。

パイル地の特性上、一部にナイロンを採用していますが
表地の外から見える部分と裏側のループ、肌に当たる部分は綿100%になっています。

特徴

この靴下の最大の特徴は
上部に施された編みの切り替えです。

この編み方は工場でも正式な名称がなく
あえて名付けるなら「パール編みの変形型」といったもの。
(↑他に同じ編み方をしているものはないということ)

生地の厚みを調整し、足首の屈曲にしっかりフィットします。

⚪︎さらにこの手法により、半パイルの靴下と比較して裏側のパイル部分を
そのまま残すことが可能になっているのもポイントです。

また、土踏まずと足首部分はゴム編みへの切り替えをすることで
着用時のズレを防止し、総パイルのソックスにありがちな長期仕様による伸び、ヨレも抑えました。

柔らかさを損なわず、締めるべき部分はしっかりと締め
フィット感のある履き心地にしています。

ビジュアルついて

見た目は一見シンプルですが
履くとボーダーのような立体感があり、普通に見えて少し変わった雰囲気になっています。

靴下は手軽に買えるファッション小物なので
他と差別化する意味でも、持っておいて損はない一足になっています。

自分が思う「欲しい」を詰めた、ニュースタンダードな一足です。

また、パッケージにはスライダー式のPP袋を使用し
シルクスクリーンでブランドネームを印字しています。
カジュアルなギフトとしてもオススメです。

私自身、靴下はユニクロや無印のものが多く
靴下にあまり、コストをかけてこなかったのですが
この靴下は履き心地も良く、程よく肉厚なので長く使えそうで購入しました。

こういった派手ではないが、少し変わった靴下は
夏のショーツスタイルや足首の見えるスタイルにもハマルると思いますし
当店のSHINYAと合わせて着用頂けると、大人のかっこよさが出ると思います。

まだ、履いたばかりなので
履き続けることで見えてくること、今後感じることなどあれば
追加で書いておきます。

実店舗
Roxanne
岡山県倉敷市玉島2-9-33
予約制で営業しております

Roxaane online shop

Roxanne
すべての商品 | Roxanne Leyucca's、forme、shinya等を取り扱う岡山のセレクトショップです
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次